2019年ハワイ・アラスカ グランドクルーズ
~15年ぶりの、ダイナミック太平洋航路~
大自然の息吹を感じる『楽園ハワイとアラスカ氷河』
圧倒的なスケールの大自然が支持される、2大人気エリアです。
飛鳥クルーズとして実に15年ぶり、対照的な自然美、その懐へ悠々と飛鳥Ⅱは進みます。
~15年ぶりの、ダイナミック太平洋航路~
大自然の息吹を感じる『楽園ハワイとアラスカ氷河』
圧倒的なスケールの大自然が支持される、2大人気エリアです。
飛鳥クルーズとして実に15年ぶり、対照的な自然美、その懐へ悠々と飛鳥Ⅱは進みます。
※こちらのお申込み期間は終了いたしました。
2018年10月31日(水)までに全額お支払いいただいた場合、20%割引の特別代金が設定されたクルーズです。
※客室番号のご希望はお受けできません
※こちらのお申込み期間は終了いたしました。
2018年12月28日(金)までに全額お支払いいただく場合、15%割引の特別代金が設定されたクルーズです。
※こちらは終了いたしました
※こちらのお申込み期間は終了いたしました。
2019年2月28日(木)までにお申し込みのお客様は早期申込割引の旅行代金にてご利用いただけます。
※こちらは終了いたしました
異国情緒あふれる港町。いち早く開港された歴史が大きな魅力の横浜は、横浜中華街はもちろん、元町や山手の街並み、デートスポット山下公園、赤レンガ倉庫など見どころ豊富。横浜ランドマークタワーのある、みなとみらい21地区は、夜景の名所としても名高く、新しさと歴史の面影が融合する街。横浜港は飛鳥Ⅱの母港。
ハワイ諸島最古の島で、起伏に富んだ山々が連なる勇壮な景観に出会えます。ワイメア渓谷やシダの洞窟など神秘的な名所を擁し、数々のハリウッド映画の舞台ともなりました。
※写真はワイメア渓谷
ワイメア渓谷観光など
林立する高層ホテルと白砂のワイキキビーチ、その奥にダイヤモンドヘッドを望む風景には、ホノルルの魅力が凝縮されています。華やかな「都会」と、楽園たる「大自然」の共存する人気のゾート地です。
※写真はワイキキビーチとダイヤモンドヘッド
オアフ島1日観光など
林立する高層ホテルと白砂のワイキキビーチ、その奥にダイヤモンドヘッドを望む風景には、ホノルルの魅力が凝縮されています。華やかな「都会」と、楽園たる「大自然」の共存する人気のゾート地です。
※写真はワイキキビーチとダイヤモンドヘッド
オアフ島1日観光 など
カメハメハ王朝時代にハワイの首都として栄え、その後捕鯨船の拠点としてにぎわいました。史跡が点在するノスタルジックな町散策はもちろん、世界最大級の休火山ハレアカラ観光も見逃せません。
※写真はラハイナの街並み
イアオ渓谷とラハイナ観光、ハレアカラ観光など
ヒロのオールドタウンには、100年以上前の街並みが保存され、アンティークな風情が漂います。ハワイ島はコナコーヒーの産地としても有名です。また、ハワイ島のシンボルであるキラウエア火山*も人気です。
※写真はレインボー滝
*キラウエア火山は火山状況によってはご覧いただけない場合があります。
ハワイ島 滝めぐりなど
港沿いに遊歩道が延び、州議事堂やロイヤル・ブリティッシュコロンビア博物館などの見どころが集まるインナー・ハーバーが街の顔です、四季折々の花が咲き誇るブッチャート・ガーデンは必見です。
※写真はブッチャート・ガーデン
ブッチャート・ガーデン観光など
高層ビル群の背に山並みが迫り、海と山を身近に感じる大都市です。蒸気時計が鎮座するギャスタウンは、開拓時代を偲ぶ人気スポット。自然公園スタンレーパークを筆頭に広大な公園・庭園が点在します。
キャピラノ渓谷とノースバンクーバーなど
アラスカ最南端の街で、かつて「サーモンのメッカ」としてにぎわいました。野生動物が多く生息する雄大なミスティフィヨルドは必見。クリンケット族やハイダ族が残した柱状の彫刻トーテムポールが点在します。
※写真はミスティフィヨルド
水上飛行機で行くミスティフィヨルドなど
アラスカ州の州都で巨大なメンデンホール氷河が近郊にあり、遊覧飛行や犬ぞり氷原散策など、ダイナミックな氷河体験ができます。
メイデンホール氷河観光、犬ぞり体験など
入り組んだ海岸線インサイド・パッセージの最奥に位置する港町。ゴールドラッシュ時代の面影を色濃く残しています。深い峡谷を標高873メートルまで登る、鉱山鉄道ホワイトパス・ユーコン鉄道の起点です。
※写真撮影:篠本秀人
ホワイトパス列車の旅など
ロシア共和国の中で最も東に位置するところから、旧ソ連時代は外国人の立入りが厳しく制限された軍事的要衝であったカムチャッカは美しいアバチャ湾と世界自然遺産にも登録された雄大な火山群を擁し、現在では大自然を求めてこの地を訪れる観光客を魅了しています。その州都・ペトロパブロフスク・カムチャッキーにはめぼしい観光資源はありませんが、カムチャッカ州の人口の80%が集中する、産業の中心となっています。
レーニング広場から郷土史博物館までの通りに小さな商店がいくつかあり、またその周辺には歴史的戦争の慰霊碑などが数ケ所建立されています。
※写真はレーニン像
ロシア料理と市内観光など
異国情緒あふれる港町。いち早く開港された歴史が大きな魅力の横浜は、横浜中華街はもちろん、元町や山手の街並み、デートスポット山下公園、赤レンガ倉庫など見どころ豊富。横浜ランドマークタワーのある、みなとみらい21地区は、夜景の名所としても名高く、新しさと歴史の面影が融合する街。横浜港は飛鳥Ⅱの母港。
月日 | スケジュール | 国・地域 | 入港 | 出港 |
---|---|---|---|---|
6/3 (月) |
横浜 | 日本 | ||
6/11 (火) |
ナウィリウィリ(カウアイ島)
<初寄港>![]() |
アメリカ | ||
6/12 (水) |
ホノルル(オアフ島)
![]() ![]() |
アメリカ | ||
6/13 (木) |
ホノルル(オアフ島)
![]() |
アメリカ | ||
6/14 (金) |
ラハイナ(マウイ島)
<通船>![]() |
アメリカ | ||
6/15 (土) |
ヒロ(ハワイ島)
![]() |
アメリカ | ||
6/22 (土) |
ビクトリア
<初寄港>![]() |
カナダ | ||
6/23 (日) |
バンクーバー
![]() |
カナダ | ||
6/25 (火) |
ケチカン
<初寄港>![]() |
アメリカ | ||
6/28 (金) |
ジュノー
![]() |
アメリカ | ||
6/29 (土) |
スキャグウェイ
![]() |
アメリカ | ||
7/8 (月) |
ペトロパブロフスク・カムチャッキー
<通船><特典ツアー>![]() |
ロシア | ||
7/12 (金) |
横浜 | 日本 |
■船内では、「ウクレレ」や「フラダンス」などハワイアンカルチャー教室や「ゴルフレッスン」を開催します。
■寄港地では、フラの本場でダンスレッスンやハワイアンキルトの制作などハワイアンカルチャー体験ツアーや、腕前披露にハワイ・ゴルフツアーも計画中。自由行動でお気に入りのアロハシャツを見つけるのもおすすめです。
■船内では、アラスカの「大自然」や「歴史・文化」を学べる講座を開催。洋上からは、クジラなどの海洋生物、氷河やフィヨルドの迫力の世界を満喫!
■寄港地では、フィッシングやバーベキューなど大自然を満喫できるアクティブ体験や、木こりのショーやゴールドラッシュ時代の様子を見学できるオプショナルツアーも計画中です。
1年間に30メートルという驚異的なスピードで成長、前進を続ける氷河をお楽しみいただけます。
1899年、プリンス・ウィリアム湾の調査により発見され、フィヨルド内の氷河にはハーバードなど大学の名が付けられています。ラッコやアザラシなどが流氷の海に遊びます。
アラスカクルーズ中にザトウクジラが海面に出現する瞬間に出会えるかも!ダイナミックなパフォーマンスに高確率で遭遇できるポイントを航行します。
※海洋生物はご覧いただけない場合がございます、ご了承ください。
ベストセラー作家:東山彰良が語る文学の世界をお楽しみください。
【第1回】作家になるまで
【第2回】越境と文学
乗船区間:横浜~ホノルル
■東山彰良 Profile
1968年台湾生まれ。9歳の頃に日本へ。『逃亡作法 TURD ON THE RUN
』で作家デビュー。『流』で直木賞、『罪の終わり』で中央公論文芸賞、『僕が殺した人と僕を殺した人』で織田作之助賞、読売文学賞、渡辺淳一文学賞受賞。
ジャズ・ヴァイオリニスト:寺井尚子によるスペシャルステージをお楽しみいただきます。
乗船区間:横浜~ホノルル
■寺井尚子 Profile
1988年デビュー。表情豊かな演奏スタイルで人気の高いコンサートを中心に、テレビ、ラジオ、CM出演や楽曲提供など、幅広く音楽活動を展開する。世界的アーティストと数多く共演し好評を博している。2018年『スタンダードⅡ』『寺井尚子ベスト』を同時リリース。
【GODIEGO】ミッキー吉野&トミー・スナイダーによるスペシャルステージをお楽しみいただきます。
乗船区間:ヒロ~バンクーバー
■ミッキー吉野 Profile
キーボーディスト。1976年にゴダイゴ結成、数々のヒットを飛ばす。音楽学校創設、スタジオ活動、映画音楽など広く活躍。
■トミー・スナイダー Profile
ドラマー。1977年に来日し、ゴダイゴに参加。2010年に通算7枚目のソロ・アルバムをリリース。
「アルポルト」オーナーシェフ:片岡護のイタリアンをご堪能ください。
乗船区間:ホノルル~バンクーバー
片岡 護 profile
1983年、西麻布に「アルポルト」を開店。日本での本格イタリア料理の草分け的存在として注目される。手がける料理は「一皿のアート」と絶賛され、パスタ料理の名手としても名高い。現在、レストランのプロデュースやテレビ出演など、多方面で活躍している。
6/15 ヒロ発
カナディアンロッキーと国立公園巡り
常夏のハワイから空路でカナダへ。人気のモレーンレイクとレイクルーズを含む2つの国立公園ほか、コロンビア大氷原などを訪れます。カナディアンロッキーの麓、真っ青な湖が神秘的です。大陸横断鉄道の乗車も楽しめます。
ペトロパブロフスクカムチャッキー市街を観光バスで巡ります。レーニン広場や市内から望む世界遺産の山々など、極東ロシアの風景をご覧いただきます。
※天候によっては山はご覧いただけない場合があります。
●クルーズ下船日に有効期限が6カ月以上残っている旅券(パスポート)が必要です。
●アメリカではESTA(電子渡航認証システム)への登録、もしくは査証(ビザ)が必要です。査証(ビザ)は米国査証免除プログラムの非適格条項に該当する場合と、機械読取式旅券でない場合に必要です。
●18歳未満の方が両親と同伴しない旅行をする場合(単独や片方の親のみ、
または親以外の大人の方と旅行する場合)、入国に際して親の「渡航同意書」(英文)の提示を求められる場合があります。
●海外クルーズでは入国審査の関係上、上陸までにお時間を要します。あらかじめご了承ください。
万が一のご病気や怪我に備え、海外旅行保険への加入をおすすめします。現地医療機関等での治療が必要となり緊急下船となった場合の搬送や治療費は特に高額になる場合が多く、病院や通訳の手配など保険会社が代行してくれるサービスもあり安心です。
客室タイプ | K:ステート | F:ステート | E:バルコニー | D:バルコニー/ D3:ディートリプル | C:スイート | A:アスカスイート | S:ロイヤルスイート |
---|---|---|---|---|---|---|---|
旅行代金 | 1,965,000 | 2,414,000 | 2,862,000 | 2,940,000 | 4,437,000 | 5,685,000 | 9,975,000 |
単位(円)
朝食:39回、昼食:38回、夕食:39回
・旅行代金には、2019年1月7日より導入が予定されている日本の国際観光旅客税(仮称/1000円)および港湾諸税が含まれています。今後税額が増減または廃止された場合でも旅行代金に変更はありません。
・客室をお2人様でご利用の場合のお1人あたりの料金です。
・客室をお1人様でご利用の場合、客室Kは上記代金の160%、客室D、E、Fは上記の130%、客室Cは上記代金の150%、客室Aは上記代金の180%、客室Sは上記代金の200%となります。
※ただし、お1人様でご利用いただいける客室には限りがございます。相部屋は承っておりません。
※オプショナルツアー、ランドツアーは定員制・別料金となります。また、内容、タイトルは変更となる場合がございます。詳細はご予約のお客様へ後日お送りするオプショナルツアーガイドをご確認ください。
※写真はすべてイメージです。アラスカは過去のクルーズ時の写真を使用しています。航路は当日の天候や海象状況などにより決まるため写真と同じ風景がご覧いただけるとは限りません。寄港地の写真は、オプショナルツアーやランドツアーなどでご覧いただけるものが含まれます。
客室タイプ | K:ステート | F:ステート | E:バルコニー | D:バルコニー/ D3:ディートリプル | C:スイート | A:アスカスイート | S:ロイヤルスイート |
---|---|---|---|---|---|---|---|
旅行代金 | 1,572,000 | 1,931,000 | 2,289,000 | 2,352,000 | 3,549,000 | 4,548,000 | 7,980,000 |
単位(円) ※こちらのお申込み期間は終了いたしました。
客室タイプ | K:ステート | F:ステート | E:バルコニー | D:バルコニー/ D3:ディートリプル | C:スイート | A:アスカスイート | S:ロイヤルスイート |
---|---|---|---|---|---|---|---|
旅行代金 | 1,670,000 | 2,051,000 | 2,432,000 | 2,499,000 | 3,771,000 | 4,832,000 | 8,478,000 |
単位(円) ※こちらのお申込み期間は終了いたしました。
客室タイプ | K:ステート | F:ステート | E:バルコニー | D:バルコニー/ D3:ディートリプル | C:スイート | A:アスカスイート | S:ロイヤルスイート |
---|---|---|---|---|---|---|---|
旅行代金 | 1,748,000 | 2,148,000 | 2,547,000 | 2,616,000 | 3,948,000 | 5,059,000 | 8,877,000 |
単位(円)
※こちらのお申込み期間は終了いたしました。
※アイコン:オプショナルツアー
オーバーナイト