A-style クルーズ ~春彩~
※新型コロナウイルス感染拡大防止対策のため、掲載のクルーズスケジュールやサービス等は、変更や中止となる場合がございます。
当ホームページには「飛鳥Ⅱ 新型コロナウイルス感染症対策プラン」実施前の施設・サービス等の紹介および写真が含まれます。
※新型コロナウイルス感染拡大防止対策のため、掲載のクルーズスケジュールやサービス等は、変更や中止となる場合がございます。
異国情緒あふれる港町。いち早く開港された歴史が大きな魅力の横浜は、横浜中華街はもちろん、元町や山手の街並み、デートスポット山下公園、赤レンガ倉庫など見どころ豊富。横浜ランドマークタワーのある、みなとみらい21地区は、夜景の名所としても名高く、新しさと歴史の面影が融合する街。横浜港は飛鳥Ⅱの母港。
異国情緒あふれる港町。いち早く開港された歴史が大きな魅力の横浜は、横浜中華街はもちろん、元町や山手の街並み、デートスポット山下公園、赤レンガ倉庫など見どころ豊富。横浜ランドマークタワーのある、みなとみらい21地区は、夜景の名所としても名高く、新しさと歴史の面影が融合する街。横浜港は飛鳥Ⅱの母港。
週末を利用した2泊3日の無寄港クルーズで、洋上での休日をゆったりと。
小野リサによるステージと植竹隆政シェフによるディナーを堪能できるプレミアクルーズです。
◆小野リサ profile
1989年デビュー。ボサノバの神様 アントニオ・カルロス・ジョビンや、ジャズ・サンバの巨匠、ジョアン・ドナートら著名なアーティストとの共演や、海外公演を行うほか、日本ゴールドディスク大賞「ジャズ部門」を4度受賞。
2013年にはブラジル政府よりリオ・ブランコ国家勲章を授与される等、日本におけるボサノバの第一人者としてその地位を不動のものとしている。
◆植竹隆政 profile
1963年神奈川県生まれ。日本における自然派イタリアンの第一人者。バターやクリームなどの動物性油脂やにんにく、唐辛子を極力使用せず、野菜を中心に国産の食材を多く使用した、上質で健康的なイタリア料理を提供し続けている。世界各地をめぐり、旅の出会いや思い出とともに生み出されたドルチェメニューは多くの人に愛されている。
丑年の今年、特選黒毛和牛を使用した総料理長こだわりのランチメニューが日替わりで登場します!
黒毛和牛の豊かな味わいをお昼から存分にお楽しみください。
<和牛フェア実施期間>
2021年2月20日~5月12日出発のクルーズ
※写真はイメージです。
※メニューは一例です。メニューや使用する食材は時期により変更となる場合がございます。
客室タイプ | K:ステート | E:バルコニー | D:バルコニー | C:スイート | A:アスカスイート | W:和洋スイート | S:ロイヤルスイート |
---|---|---|---|---|---|---|---|
旅行代金 | 126,000 | 174,000 | 178,500 | 264,500 | 336,000 | 365,000 | 581,500 |
(単位/円)
●パンフレット記載の旅行代金は客室をお2人様でご利用の場合の、お1人様の代金です(大人・子供同額)。
●客室をお一人様でご利用の場合には、客室Kは150%、客室E・Dは130%、客室C・A・Wは160%、客室Sは200%の割増代金となります。お一人様でご利用いただける客室には限りがございます。相部屋は承っておりません。
●スイート客室の3人利用
・客室Sはエキストラベッドを、客室W、A、Cは備え付けのソファベッドを使用することで3人利用が可能です(但し、1058、1059、1060、1061、1062、1063号室を除く)。
・3人目の旅行代金は、客室タイプ(S、W、A、C)にかかわらず当該クルーズの客室K相当の旅行代金となります。
●国内クルーズの旅行代金は、消費税など諸税を含んでいます。