函館発 のんびり春旅 函館・横浜クルーズ
※新型コロナウイルス感染拡大防止対策のため、掲載のクルーズスケジュールやサービス等は、変更や中止となる場合がございます。
※掲載写真は「飛鳥Ⅱ 新型コロナウイルス感染症対策プラン」を実施する前の施設・サービス等のイメージが含まれます。実際のサービス内容とは異なる場合がございます。
当ホームページには、「飛鳥Ⅱ 新型コロナウイルス感染症対策プラン」を実施以前の施設・サービス等の紹介および写真が含まれます。
また、実際のサービス内容とは異なる場合がございます。「飛鳥Ⅱ 新型コロナウイルス感染症対策プラン」につきましてはこちらをご参照ください。
※新型コロナウイルス感染拡大防止対策のため、掲載のクルーズスケジュールやサービス等は、変更や中止となる場合がございます。
※掲載写真は「飛鳥Ⅱ 新型コロナウイルス感染症対策プラン」を実施する前の施設・サービス等のイメージが含まれます。実際のサービス内容とは異なる場合がございます。
Dバルコニーのお一人様割増代金がお得。
Cスイートを3名様でご利用の場合、3名様の旅行代金が通常Kステート相当額のところ、Kステートの半額でご乗船いただけます。
※一部客室を除く。
日本で最初の国際貿易港として門戸を開き、諸外国との交流の中で、その文化を吸収し、発展してきた函館。異国情緒ただよう街並みと、「函館山からの眺望」が最高ランクの三ツ星の評価を得たほか、多くの観光資源を有する街です。また、旅の楽しみのひとつである「食」についても、新鮮な魚介類に代表される季節ごとの味覚を存分にご堪能いただけます。
トラピスチヌ修道院、稜郭タワー、函館山ロープウェイ、大沼国定公園、きじひき高原などが見所です。
※写真は函館港
異国情緒あふれる港町。いち早く開港された歴史が大きな魅力の横浜は、横浜中華街はもちろん、元町や山手の街並み、デートスポット山下公園、赤レンガ倉庫など見どころ豊富。横浜ランドマークタワーのある、みなとみらい21地区は、夜景の名所としても名高く、新しさと歴史の面影が融合する街。横浜港は飛鳥Ⅱの母港。
気ままな旅をしたい方におすすめの移動型クルーズ。ベイブリッジをくぐり、みなとみらいの街並みが近づく横浜の入港シーンは感動的です。
◆間々田佳子 profile
初代「飛鳥」元乗組員。アルゼンチンタンゴダンサーとして活躍する一方、顔ヨガ講師の資格を取得。現在は、独自の表情筋メソッド、コアフェイストレーニングを考案し、テレビや雑誌などのメディア、教室、講演等でも活躍中。
総料理長が、美しくそして繊細な春の表情を一皿一皿お料理で表現する特別ディナーです。春の訪れを、食でもどうぞお楽しみください。
客室タイプ | K:ステート | E:バルコニー | D:バルコニー | C:スイート | A:アスカスイート | W:和洋スイート | S:ロイヤルスイート |
---|---|---|---|---|---|---|---|
旅行代金 | 118,000 | 150,500 | 154,000 | 228,000 | 289,000 | 314,000 | 499,500 |
(単位/円)
●パンフレット記載の旅行代金は客室をお2人様でご利用の場合の、お1人様の代金です(原則として大人・子供同額)。
●客室をお一人様でご利用の場合には、客室Kは150%、客室Eは130%、客室Dは110%、客室C・A・Wは160%、客室Sは200%の割増代金となります。お一人様でご利用いただける客室には限りがございます。相部屋は承っておりません。
●スイート客室の3人利用
・客室Sはエキストラベッドを、客室W、A、Cは備え付けのソファベッドを使用することで3人利用が可能です(但し、1058、1059、1060、1061、1062、1063号室を除く)。
・3人目の旅行代金は、客室タイプ(S、W、A)は当該クルーズの客室K相当の旅行代金となります。客室Cは客室Kの半額の旅行代金となります。
●国内クルーズの旅行代金は、消費税など諸税を含んでいます。