【日本周遊Dコース】横浜発着 夏の北海道クルーズ
※新型コロナウイルス感染拡大防止対策のため、掲載のクルーズスケジュールやサービス等は、変更や中止となる場合がございます。
※掲載写真は「飛鳥Ⅱ 新型コロナウイルス感染症対策プラン」を実施する前の施設・サービス等のイメージが含まれます。実際のサービス内容とは異なる場合がございます。
当ホームページには、「飛鳥Ⅱ 新型コロナウイルス感染症対策プラン」を実施以前の施設・サービス等の紹介および写真が含まれます。
また、実際のサービス内容とは異なる場合がございます。「飛鳥Ⅱ 新型コロナウイルス感染症対策プラン」につきましてはこちらをご参照ください。
※新型コロナウイルス感染拡大防止対策のため、掲載のクルーズスケジュールやサービス等は、変更や中止となる場合がございます。
※掲載写真は「飛鳥Ⅱ 新型コロナウイルス感染症対策プラン」を実施する前の施設・サービス等のイメージが含まれます。実際のサービス内容とは異なる場合がございます。
2つのクルーズをご乗船いただくとお得に北海道から九州までクルーズができるプランです。
横浜発着「日本周遊Bコース(6月7日発)」にご乗船のお客様は本クルーズの旅行代金が10%割引になります。
異国情緒あふれる港町。いち早く開港された歴史が大きな魅力の横浜は、横浜中華街はもちろん、元町や山手の街並み、デートスポット山下公園、赤レンガ倉庫など見どころ豊富。横浜ランドマークタワーのある、みなとみらい21地区は、夜景の名所としても名高く、新しさと歴史の面影が融合する街。横浜港は飛鳥Ⅱの母港。
日本で最初の国際貿易港として門戸を開き、諸外国との交流の中で、その文化を吸収し、発展してきた函館。異国情緒ただよう街並みと、「函館山からの眺望」が最高ランクの三ツ星の評価を得たほか、多くの観光資源を有する街です。また、旅の楽しみのひとつである「食」についても、新鮮な魚介類に代表される季節ごとの味覚を存分にご堪能いただけます。
トラピスチヌ修道院、稜郭タワー、函館山ロープウェイ、大沼国定公園、きじひき高原などが見所です。
※写真は函館港
釧路市は、日本最大の湿原を有する「釧路湿原国立公園」と3つのカルデラ湖を主体とした「阿寒摩周国立公園」の二つの国立公園をはじめ、手つかずの雄大な自然が残る地域です。国立公園内には、特別天然記念物のタンチョウや阿寒湖のマリモなど多くの貴重な動植物が生息しており、自然を間近に感じることのできるアクティビティーやガイドツアーが人気を集めています。また、毛ガニやシシャモ等、四季折々の新鮮な魚介類から、釧路ラーメンやスパカツといった様々なグルメもお楽しみいただけます。
丹頂鶴自然公園、釧路湿原(展望台)、愛冠岬( あいかっぷみさき)、霧多布湿原(きりたっぷしつげん)、阿寒湖などの見所があります。
異国情緒あふれる港町。いち早く開港された歴史が大きな魅力の横浜は、横浜中華街はもちろん、元町や山手の街並み、デートスポット山下公園、赤レンガ倉庫など見どころ豊富。横浜ランドマークタワーのある、みなとみらい21地区は、夜景の名所としても名高く、新しさと歴史の面影が融合する街。横浜港は飛鳥Ⅱの母港。
月日 | スケジュール | 入港 | 出港 |
---|---|---|---|
7/4 (日) |
横浜 | 17:00 | |
7/5 (月) |
クルージング | ||
7/6 (火) |
函館
![]() |
9:00 | 22:00 |
7/7 (水) |
苫小牧
![]() |
9:30 | 16:00 |
7/8 (木) |
釧路
![]() |
9:00 | 17:00 |
7/9 (金) |
クルージング
★アニバーサリーディナー |
- | - |
7/10 (土) |
横浜 | 9:00 |
: 寄港地観光ツアーは別料金・定員制です。
■食事: 朝6回、昼5回、夕6回
■最少催行人員: 200名様 飛鳥Ⅱ旅客運送約款特約による
■添乗員: 同行しません。船内では係員がご案内します。
※天候、その他の事情により航路およびスケジュール、船内サービス・イベント等が変更もしくは中止となる場合がございます。
※写真は全てイメージです。
◆半﨑美子 profile
北海道出身のシンガーソングライター。大学在学中に音楽に目覚め上京。事務所やレーベルに所属することなく、 全国のショッピングモールを回る下積みを経て2017年メジャーデビュー。NHKみんなのうた「お弁当ばこのうた〜あなたへのお手紙〜」を収録したミニアルバム「うた弁」はロングヒット。ショッピングモールの歌姫と話題に。「サクラ〜卒業できなかった君へ〜」で第50回日本有線大賞新人賞を受賞。2020年5枚目のシ
ングル「布石」をリリース。
◆三笑亭夢丸 profile
新潟県新発田市出身。2002 年1月に初代三笑亭夢丸に入門、前座名は「春夢」。同年3月に楽屋入り。2006 年、二つ目に昇進して夢吉と改名。2015 年には最年少で真打に昇進、「二代目三笑亭夢丸」を襲名。2006 年第11回岡本マキ賞受賞。北国育ちのどっしりとした重さとテンポの良さは、いつも会場を明るい笑いで包み込む。
函館での寄港は22時まで。日中は名所めぐりやショッピングを楽しみ、夜は函館山からの夜景観賞もおすすめです。: 函館半日観光、函館夜景観賞 ほか
北海道中南部に位置する苫小牧からは日本最北の不凍湖で高い透明度を誇る支笏湖の観光や、国立アイヌ民族博物館などを有する「ウポポイ」へのツアーも企画しています。: ウポポイ有料連絡バス、支笏湖観光 ほか
釧路湿原、阿寒湖、摩周湖など豊かな自然が間近に広がる釧路。特別天然記念物タンチョウなど希少な動物に出会う機会もあります。: 釧路湿原と丹頂鶴自然公園 ほか
飛鳥クルーズ30周年を記念した「アニバーサリーディナー」をお楽しみいただけます。歴代の総料理長から受け継がれてきたおもてなしの心の集大成。30年間で育まれてきた、飛鳥クルーズの味をどうぞご堪能ください。
※日本周遊Bコースとは別メニューを予定しています。
客室タイプ | K:ステート | E:バルコニー | D:バルコニー | C:スイート | A:アスカスイート | W:和洋スイート | S:ロイヤルスイート |
---|---|---|---|---|---|---|---|
旅行代金 | 348,000 | 439,000 | 449,500 | 671,000 | 854,500 | 930,000 | 1,486,500 |
客室タイプ | K:ステート | E:バルコニー | D:バルコニー | C:スイート | A:アスカスイート | W:和洋スイート | S:ロイヤルスイート |
---|---|---|---|---|---|---|---|
割引適用後 | 313,200 | 395,100 | 404,550 | 603,900 | 769,050 | 837,000 | 1,337,850 |
(単位/円)
●パンフレット記載の旅行代金は客室をお2人様でご利用の場合の、お1人様の代金です(大人・子供同額)。
●客室をお一人様でご利用の場合には、客室Kは150%、客室E・Dは130%、客室C・A・Wは160%、客室Sは200%の割増代金となります。お一人様でご利用いただける客室には限りがございます。相部屋は承っておりません。
●スイート客室の3人利用
・客室Sはエキストラベッドを、客室W、A、Cは備え付けのソファベッドを使用することで3人利用が可能です(但し、1058、1059、1060、1061、1062、1063号室を除く)。
・3人目の旅行代金は、客室タイプ(S、W、A、C)にかかわらず当該クルーズの客室K相当の旅行代金となります。
●国内クルーズの旅行代金は、消費税など諸税を含んでいます。