新潟発着 秋の雅旅 能登・丹後クルーズ
※新型コロナウイルス感染拡大防止対策のため、掲載のクルーズスケジュールやサービス等は、変更や中止となる場合がございます。
当ホームページには「飛鳥Ⅱ 新型コロナウイルス感染症対策プラン」実施前の施設・サービス等の紹介および写真が含まれます。
※新型コロナウイルス感染拡大防止対策のため、掲載のクルーズスケジュールやサービス等は、変更や中止となる場合がございます。
アスカクラブ会員様向けに旅行代金より10%割引の特別代金が設定されたクルーズです。
※Kステートは対象外。
※ご予約の際にアスカクラブ会員である旨を旅行会社へお伝えいただき、割引券をご提出ください。
Sロイヤルスイートの旅行代金がお得。
能登半島の中央部に位置し、「花嫁のれん」でも知られる七尾。小丸山公園、能登島ガラス美術館などの観光スポットがあり、のと鉄道観光列車の旅もお楽しみいただけます。
輪島には日本の棚田百選に認定され、国の名勝にも指定されている「白米千枚田」もあります。
※写真は秋の白米千枚田
舞鶴は16世紀から田辺城の城下町として栄え、明治34年に海軍の鎮守府が置かれてからは日本海側唯一の海軍の港、現在では海上自衛隊とともに発展してきた町です。西地区には城下町の古い町並みが残り、東地区には旧海軍ゆかりの赤れんが倉庫群などの近代化遺産があり、そして、舞鶴引揚記念館には015年10月「ユネスコ世界記憶遺産」として登録された、戦後の海外からの引揚に関する貴重な資料が収蔵されています。さらに、舞鶴かまぼこや、京の伝統野菜万願寺甘とうなど、こだわりの舞鶴グルメ、肉じゃがをはじめとする海軍グルメもお楽しみいただけます。
◆森谷真理 profile
国内外で幅広く活躍するソプラノ歌手。武蔵野音楽大学、大学院主席卒業後、マネス音楽院(ニューヨーク)修了。世界各国のコンクールにて優勝、受賞歴多数。また国内外主要歌劇場で数多くの主役を務め高く評価されている。2019年には「天皇陛下御即位をお祝いする国民祭典」にて国歌独唱する栄誉に浴した。
能登半島に位置する七尾港。迫力ある断崖と奇岩の美景・能登金剛の見学や、歴史ある輪島朝市散策、金沢観光など楽しみ満載です。: 輪島朝市と能登金剛 ほか
旧海軍の港町として発展した舞鶴。軍需品が保管されていた赤れんが倉庫群は、「舞鶴赤れんがパーク」として生まれ変わりました。日本三景のひとつ、天橋立への寄港地観光ツアーも予定しています。: 天橋立半日観光、舞鶴市内半日観光 ほか
客室タイプ | K:ステート | E:バルコニー | D:バルコニー | C:スイート | A:アスカスイート | W:和洋スイート | S:ロイヤルスイート |
---|---|---|---|---|---|---|---|
旅行代金 | 195,000 | 235,500 | 241,000 | 358,000 | 455,000 | 494,500 | 665,500 |
(単位/円)
● パンフレット記載の旅行代金は客室をお2人様でご利用の場合の、お1人様の代金です(原則として大人・子供同額)。
● 2歳未満の乳幼児はご乗船条件としております事前PCR検査に必要な唾液検体採取が困難なため、ご乗船いただけません。
● 客室をお一人様でご利用の場合には、客室Kは150%、客室E・Dは130%、客室C・A・Wは160%、客室Sは200%の割増代金となります。お一人様でご利用いただける客室には限りがございます。相部屋は承っておりません。
● スイート客室の3人利用
・ 客室Sはエキストラベッドを、客室W、A、Cは備え付けのソファベッドを使用することで3人利用が可能です(但し、1058、1059、1060、1061、1062、1063号室を除く)。
・ 3人目の旅行代金は、客室タイプ(S、W、A、C)にかかわらず当該クルーズの客室K相当の旅行代金となります。
● 国内クルーズの旅行代金は、消費税など諸税を含んでいます。