再開後のクルーズにご乗船のお客様よりいただいた、船内の感染症対策やサービスなどの体験談をご紹介します。
今後のご旅行のご参考になさってください。
当ホームページには、「飛鳥Ⅱ 新型コロナウイルス感染症対策プラン」を実施以前の施設・サービス等の紹介および写真が含まれます。
また、実際のサービス内容とは異なる場合がございます。「飛鳥Ⅱ 新型コロナウイルス感染症対策プラン」につきましてはこちらをご参照ください。
再開後のクルーズにご乗船のお客様よりいただいた、船内の感染症対策やサービスなどの体験談をご紹介します。
今後のご旅行のご参考になさってください。
■高松正人氏
私が策定に関わった外航客船クルーズの感染症対策ガイドラインは大変厳格なものです。
2020年10月に実施された飛鳥Ⅱのトライアルクルーズに乗船し、その実務を見て感じたのはトップレベルの水準にあるということ。
一例を挙げると、お客様が食事をされた後の消毒もガイドラインに定められた通りに模範的に実施されていた。新しいクロスに消毒液をかけて一方向にだけ拭く。絶対に往復させないことで再付着を防げるのです。
こういった基本的なところが乗組員ひとりひとりに身についています。
今私は日本中の宿泊施設の感染症対策を調査しているのですが、飛鳥Ⅱのオペレーションを手本にしてほしいと思ったほどです。
飛鳥Ⅱの感染症対策は陸上海上に関わらず、国内でトップレベルの水準です。ひとことで言って素晴らしい。
感染症対策への不安でまだ飛鳥Ⅱへの乗船を躊躇されている方にこそ、是非一度飛鳥Ⅱでのレベルの高い感染症対策を体験してもらいたいです。
飛鳥クルーズ公式InstagramやFacebookでは船内の様子などもご紹介しています、あわせてご覧ください。