Cruise:2016年日本一周グランドクルーズ(35)
三陸復興国立公園「宮古」
緯度:N 39度 38分
経度:E 141度 58分
天気:曇り
気温:23度
速度:12.0ノット
海域:-
寄港地:宮古
大船渡を午前5時に出港。早朝にもかかわらず大船渡市職員の方々が「あ・り・が・と・う」の垂れ幕と、大漁旗をたなびかせ手を振りながらまた来てくださいと、お見送りいただきました。大船渡の皆様、こちらこそ ありがとうございました。
正午に宮古入港後、オプショナルツアーへ。バスが小高い丘を迷路の様に蛇行して、行き交う車がないまま深い緑の中を進んで行きました。やがて空・海・岩山の湾、三陸海岸を代表する景勝地「浄土ヶ浜」にたどり着きます。薄曇りでしたが、林立する鋭くとがった白色流紋岩と海のコントラストは美しく、岩山に生えるアカマツが表情豊かで面白く、少しの間スケッチをしてみました。 港に戻り、しばらくして出港です。短時間の寄港地でしたが、思い出箱に収めます。夕刻17時 小雨の降る中、吹奏楽部学生さんのお見送り、ありがとうございました。
- Archive
-
2019年 (73)
-
2018年 (142)
-
2017年 (74)
-
2016年 (112)
-
2015年 (177)
-
2014年 (168)
-
2013年 (337)
-
2012年 (271)
-
2011年 (295)
-
2010年 (102)