という事で、晴れ男は今日も皆さんと旧市街へ観光に出かけました。最初はヒポドロームでオベリスクを見学、その後、スルタンアフメット・ジャーミー、通称ブルーモスクに入場します。ブルーモスクの内部はかなり広く、いくつものドームが組み合わさった天井は本当に息を飲む美しさでした。そこから徒歩で移動して地下宮殿に入ります。宮殿と言っても実は地下に作られた貯水池で、内部は大理石の柱がたくさん並び、柱の一部が逆さ向きの巨大なメドゥーサの顔になっていたり、実に神秘的な場所でした。
午前の観光を終えると、再びシャトルバスで旧市街へ戻り、今度はグランドバザールへ向かいます。ここは巨大な建物の内部に小さな商店がずらりと並ぶ、いわゆる中東式の市場ですが、敷地面積は中東でも最大級と言われ、とても1~2時間で回りきれるものではありませんでした。
夜になると、民族衣装の男女による踊りと楽器の演奏が行われ、その後、飛鳥Ⅱはイスタンブールの夜景と満月が輝く中、ミコノス島へ向け出航しました。