スエズ運河を確実に明るい日中に満喫できるよう、当初きょうだった通航予定は明日に変更になっています。お昼過ぎに運河の入口に着いた飛鳥IIはひとまずここに錨を下ろして明朝いちばんの出発まで待機します。同じように投錨している貨物船やタンカーが、砂漠のような荒涼とした陸地をバックに点々と、黒いシルエットになって見えています。
きょうのメインイベントは、ふだんと打って変わってお客様が主役です。「スター発掘!! on ASUKA II」と題したお客様出演の、いわゆるかくし芸大会が夜にあるのです。午前中には応援グッズ作りの時間も設けられ、会場のコンパスルームでは、出演されるお友達の名前を書いたうちわを作ったり、横断幕を作ったり(写真右下)。
ディナーのあとの夜9時15分、いよいよギャラクシーラウンジで開演。8組の皆さんが、歌や三味線、弾き語りなど、得意の一芸を披露してくれました(同上)。会場からは惜しみない拍手、そして出演の方の名前を呼ぶ声。審査員となった小久江キャプテン、川上ホテルマネージャー、和田機関長も冗談を交えた楽しいコメントで盛り上げてくれました。