クルーズ最初のエンターテイナーはランジェ・ブルーです。ニ胡、ピアノ、チェロによるアンサンブルです。二胡の透明感のある音にピアノとチェロが重なり、楽しい演奏でした。日本の古い流行歌や美空ひばりの歌を演奏しました。二胡がこれらの曲とよくマッチしていました。 船内オリエンテーション、オプショナルツアー説明会、社交ダンス説明会などが開かれ、気功教室、カジノ教室、マジック教室、生花のコサージュ作り教室などがスタートしました。クルーズの楽しさが徐々に船内へ広がっていきます。
著者紹介 水島 和實 東北大学卒業。会社員を定年退職後に写真を撮り始め、桜、紅葉、滝などの風景を中心に撮影。2002年世界一周クルーズ、2003年アジアグランドクルーズ、2004年ハワイ・アラスカグランドクルーズ、2005年オセアニアグランドクルーズ、2006年アジアグランドクルーズ、2007年オセアニアグランドクルーズ、2008年世界一周クルーズ、2010年アジアグランドクルーズに「飛鳥II」写真教室講師として乗船。 本フォトエッセイの連載は今回で7回目となる。 ■写真集/ ■その他/ 「滝 永遠との出会い」 「ワンダーフォト」主催 ラビー八重洲写真教室講師