• HOME
  • お知らせ
  • 「ASUKAⅢ meets 47都道府県」
    山形県、栃木県、石川県、高知県、福岡県の情報公開! 

NEWSお知らせ

「ASUKAⅢ meets 47都道府県」
山形県、栃木県、石川県、高知県、福岡県の情報公開! 

2025/7/10(木)

ニュースリリース

飛鳥Ⅲ

「飛鳥Ⅲ」で地域とつながるプロジェクト「ASUKAⅢ meets 47都道府県」の特設サイトで山形県、栃木県、石川県、高知県、福岡県の情報を公開しました。

この魅力あふれる5県を当サイトで感じ取っていただけますと幸いです。 



赤く輝くさくらんぼ、深緑の中の最上川舟下り、熱気に満ちた花笠祭り、蔵王山頂から見渡す樹氷、銀山温泉の雪景色、多くの職人たちが歴史を紡いできた伝統工芸など、魅力あふれる山形県。
「果樹王国・観光立県YAMAGATA~四季の彩り、流れる時間を悠々と楽しむ「山形旅(やまがたび)」~」がテーマの、山形県の魅力をご体感ください。




栃木県は、四季折々の美しい自然、世界遺産「日光の社寺」に代表される歴史と文化、豊富な温泉、美味しい水、生産量日本一のいちごをはじめとする多彩な食など、多くの魅力にあふれています。
「イチゴ一会で感じる栃木の自然と技術」がテーマの、栃木県の魅力をお楽しみください。




石川県は日本海に面した美しい地域で、豊かな自然と伝統文化が融合しています。兼六園や金沢城は観光名所として知られ、伝統的な茶屋街や金沢箔も楽しめます。
「New Ishikawa Craft Room~伝統と先端のコラボレーション~」がテーマの、石川県の魅力をご体感ください。




高知県は、美しい海や海岸線、また県土の84%を占める森林、清流もあり海山川に囲まれています。また、日本植物分類学の基礎を築いた一人として知られている牧野富太郎博士の生まれの地。
「牧野博士とKOCHILL」がテーマの、高知県の魅力をご体感ください。




福岡には、都市の洗練とともに、暮らしのなかに静かに美を宿す文化があります。繊細な織物、精緻な器、自然がもたらす質感の重なり──
「手しごとの美意識が息づく都市の品格」がテーマの、福岡県の魅力をご体感ください。






「ASUKAⅢ meets 47都道府県」は、「飛鳥Ⅲ」を通して日本全国の魅力をお伝えするプロジェクトです。
「飛鳥Ⅲ」のスイートの中で最も客室数が多い「ミッドシップスイート」54室のうち、47室に都道府県を割り当て、ご宿泊いただくお客様にその都道府県の多彩な文化や産物を楽しんでいただき、各地域の魅力との出会いや再発見の場を創出いたします。