飛鳥Ⅱ
2024/4/24(水)
2024年世界一周クルーズ(100)
健康で美しくいられる船の上
- 緯度:S 26度 16分
- 経度:E 44度 49分
- 天気:晴れ
- 気温:25.0度
- 速力:18.2ノット
- 海域:インド洋
- 寄港地:終日航海日

ポートルイスでまた新たな講師やエンターテイナーが乗船しました。きょうはそのひとり・進藤学さんの「健美エクササイズ教室」がクラブ2100でありました。進藤さんといえばTV番組『金スマ 社交ダンス部』にオチョの愛称で出演したことでもお馴染みの方。アルゼンチンタンゴダンサーであり俳優でもある、その進藤さんが教えてくれるのです。
健康で美しくいるための秘訣はもっぱら意識の持ち方にあるらしく、今回は「体の三大関所」と進藤さんが言う首・肩甲骨・骨盤まわりを緩める運動と、体のパーツを8の字に回す「オチョダイエット」を教わりました。オチョとはスペイン語で「8」のこと。8回まわしたあとには全員で「オチョ!」の掛け声。満員の会場は大盛り上がりです。
夕方には当直航海士からの船内放送があり、「左舷前方にイルカの群れがいます」とのこと。急いで客室を出て船首に向かい、夢中でシャッターを切ったのが写真上の1枚です。本格的なイルカの群れに遭遇したのはたぶん今航では初めて。いま「飛鳥Ⅱ」はマダガスカルの南西沖を航行中ですが、まだまだ、この先もチャンスはあると思います。



著者紹介/高橋 敦史
1972年生まれ。東京都出身。
旅行媒体を主とするフリーランスの編集ディレクター・紀行作家・フォトグラファー。クルーズ写真家として各媒体での撮影・執筆を担当するほか、旅のジャンルは温泉旅行からバックパッカー旅、リゾートなどまで経験豊富。
2014年世界一周クルーズより「飛鳥Ⅱ」の写真教室講師を務め、以後ロングクルーズに度々乗船している。