飛鳥Ⅱ
2024/6/23(日)
2024年世界一周クルーズ(100)
寄港地先取りのハワイアン
- 緯度:N 41度 8分
- 経度:W 125度 5分
- 天気:晴れ
- 気温:13.5 度
- 速力:16.4 ノット
- 海域:太平洋
- 寄港地:終日航海日

大海原を縦横無尽に、という言葉がいまこそぴったりな気がします。太平洋をバンクーバーに向けて北上中の「飛鳥Ⅱ」ですが、さらに次の寄港地は踵を返して太平洋の真ん中にあるハワイ・オアフ島のホノルルです。きょうはそのハワイにまつわる教室とイベントが目白押し。クルー&スタッフ総出で盛り上げる、楽しい一日となりそうです。
午前中はフラ教室、午後にはウクレレ教室(写真左下)がありました。ウクレレを教えてくれたのは、以前エンターテイメントチームで活躍していた小川智也アシスタントホテルマネージャー(写真内左)です。これら2教室を踏まえて夜9時半にはパームコートで「ハワイアンライブ」を開催(写真上)。一気に船内がハワイ気分になって皆さん大盛り上がりです。
また、ベイビー・ブーの5人による今航最後のコンサートもありました(同右下)。見事なハーモニーとお客様の思い出に寄り添う名曲の数々を、今夜も存分に披露してくれました。声のパートだけでなくキャラクターも各人各様、個性豊かな5人ですから、曲で魅せて、トークで魅せて、という展開。会場いっぱいの拍手がその人気ぶりを表していると思います。



著者紹介/高橋 敦史
1972年生まれ。東京都出身。
旅行媒体を主とするフリーランスの編集ディレクター・紀行作家・フォトグラファー。クルーズ写真家として各媒体での撮影・執筆を担当するほか、旅のジャンルは温泉旅行からバックパッカー旅、リゾートなどまで経験豊富。
2014年世界一周クルーズより「飛鳥Ⅱ」の写真教室講師を務め、以後ロングクルーズに度々乗船している。