飛鳥Ⅱ
2024/6/28(金)
2024年世界一周クルーズ(100)
ハワイに向かう船上で
- 緯度:N 37度 40分
- 経度:W 139度 14分
- 天気:晴れ
- 気温:19.5 度
- 速力:15.9 ノット
- 海域:太平洋
- 寄港地:終日航海日

「飛鳥Ⅱ」はきょうも順調にハワイへ向けて航行しています。ハワイのホノルルは今回の世界一周最後の寄港地、かつ1泊停泊をする要所の港だけに、お客様の期待もきっと大きいことかと思います。船内でもそれに合わせて幾多のイベントや教室などが用意されていて、すっかりハワイ色に染まっています。
午後1時からのウクレレ教室では、近々行われるハワイアンデッキディナーでの演奏を目指すお客様が一生懸命に練習していました(写真右下)。そこへ助っ人として現れたのがボブ田中さん(同左下)。リピーターの方は懐かしく思われるに違いありません。かつて「飛鳥IIにこの人あり」とまで言われたクルーズディレクターだった方です。
そのボブさんと一緒に乗船してきたマループロダクションの皆さんは、きょうはギャラクシーラウンジで華やかなポリネシアンショーを披露。タヒチアンダンスに始まりニュージーランド・マオリ族のハカ、マウイ島やハワイ島に伝わる踊りなど、変化に富んだポリネシアの踊りを、時にパワフルに、時にやさしく、癒しの美声とともに届けてくれました(同上)。



著者紹介/高橋 敦史
1972年生まれ。東京都出身。
旅行媒体を主とするフリーランスの編集ディレクター・紀行作家・フォトグラファー。クルーズ写真家として各媒体での撮影・執筆を担当するほか、旅のジャンルは温泉旅行からバックパッカー旅、リゾートなどまで経験豊富。
2014年世界一周クルーズより「飛鳥Ⅱ」の写真教室講師を務め、以後ロングクルーズに度々乗船している。