photo essayフォトエッセイ

飛鳥Ⅱ

2024/6/29(土)

凪の日のピアノレッスン

  • 緯度:N 32度 44分
  • 経度:W 145度 3分
  • 天気:晴れ
  • 気温:22.5 度
  • 速力:16.0 ノット
  • 海域:太平洋
  • 寄港地:終日航海日

バンクーバーを発って4日。だいぶ南に来たのでしょう、きょうから半袖かな?と思うような陽気になってきました。朝から凪いでいて、いっさい白波がない紺色の海が広がっています(写真右下)。そんな気持ちのいい午前中にお邪魔したのが、6デッキ後方・マリナーズクラブで行われている門真帆先生のピアノ個人レッスンです(同上、左下)。

今回のお客様は、ご自身が子どもの頃に少しピアノを習ったきりで、長らくピアノと無縁だったそう。それが今回この教室があると知って一念発起、ニューヨーク寄港時にわざわざ古書店で楽譜を買って臨んだとのこと。門先生が「クラシックは流れるように横に続くイメージで」とアドバイスすると、すぐさま滑らかな演奏になって先生が驚くほどでした。

そんな幸せなシーンが象徴するように、きょうも船内はそれぞれに楽しく穏やか。午後にはハワイ布の花飾り作り教室、NAOTOさんのラウンジコンサート、JILLEさんのショーなどもありました。夜はドレスコードがインフォーマルとなって艶やかな雰囲気に包まれ、充実の一日となりました。

高橋 敦史

著者紹介/高橋 敦史

1972年生まれ。東京都出身。
旅行媒体を主とするフリーランスの編集ディレクター・紀行作家・フォトグラファー。クルーズ写真家として各媒体での撮影・執筆を担当するほか、旅のジャンルは温泉旅行からバックパッカー旅、リゾートなどまで経験豊富。
2014年世界一周クルーズより「飛鳥Ⅱ」の写真教室講師を務め、以後ロングクルーズに度々乗船している。