飛鳥Ⅱ
2024/6/30(日)
2024年世界一周クルーズ(100)
ハワイアンデッキディナー
- 緯度:N 28度 4分
- 経度:W 150度 14分
- 天気:晴れ
- 気温:24.2 度
- 速力:16.1 ノット
- 海域:太平洋
- 寄港地:終日航海日

ハワイ到着を翌々日に控えたきょうは、楽しみにしていたハワイアンデッキディナーの日。今航最後のデッキディナーでもあります。それだけに出し物も多く、日中のウクレレ教室とフラ教室はいずれもお客様が総仕上げの練習に精を出していらっしゃいました。もちろん日々行われる囲碁教室やダンス教室、各種ゲームなどもあり、スケジュールいっぱいの一日です。
ハワイアンデッキディナーはまだ明るい午後6時半に始まりました。マループロダクションの皆さんによる素敵なポリネシアの踊りが気分を盛り上げます。ウクレレ発表会(写真下2点)はメドレー1曲にアンコール曲もあったのですが、とても多くのお客様が参加しているだけに結果的に半ば自作自演?のアンコールとなり、皆さん思わず大笑い。
それにしても何という素敵な笑顔でしょう。今回の2024年世界一周クルーズはきょうで横浜から88日目。いよいよ残り2週間を切っていますが、当エッセイを日本でご覧のご家族・ご友人の皆様には、これらの写真こそが、お客様は「飛鳥Ⅱ」の船上でこんなにも楽しく元気にやっています!というメッセージになることでしょう。



著者紹介/高橋 敦史
1972年生まれ。東京都出身。
旅行媒体を主とするフリーランスの編集ディレクター・紀行作家・フォトグラファー。クルーズ写真家として各媒体での撮影・執筆を担当するほか、旅のジャンルは温泉旅行からバックパッカー旅、リゾートなどまで経験豊富。
2014年世界一周クルーズより「飛鳥Ⅱ」の写真教室講師を務め、以後ロングクルーズに度々乗船している。