飛鳥Ⅱ
2025/2/15(土)
針路を北へ
- 緯度:S 30度 32分
- 経度:E 170度 27分
- 天気:晴れ
- 気温:24.0 度
- 速力:17.9 ノット
- 海域:太平洋
- 寄港地:終日航海日

ベイ・オブ・アイランズをあとにして、残す寄港地はグアムのみ。8日間におよぶ終日航海日の初日は波がやや高く、揺れに少し苦労されたお客様もいらっしゃったかもしれません。デッキ後方から航跡を眺めると、生まれたそばからコバルトブルーの波に飲み込まれ、まるでスプーンでかき混ぜたクリームソーダのようにまろやかな海色を作り出していました。
漏れ聞こえる音色に引かれ、午後にはウクレレ教室とコーラス教室を訪問しました。どちらも回を重ねるにつれて内容が徐々に高度になり、クルーズ後半に予定する発表会に向けてアドバイスもより具体的になってきている様子。ウクレレ教室ではウクレレの貸出を本日から開始するとのことで、これから自主練習に励む方も多くなることでしょう。
そして今夜のメインショーは西村由紀江さんのピアノコンサート。映画音楽の世界一周メドレーやショパンメドレーといったコーナーから、アンコールの『上を向いて歩こう』まで、誰もが知る名曲をぎゅっと濃縮した、あっという間の45分間でした。明後日のラウンジコンサートでは演奏曲のリクエストを募るとのことで、そちらも楽しみにしたいと思います。



著者紹介/永島 岳志
1980年、埼玉県生まれ。石川県金沢市在住。
システム会社勤務後、アジア放浪を経て写真雑誌の編集者へ転身。その後、ユーラシア〜アフリカ大陸のバックパッカー周遊、北米大陸自転車横断を経て帰国。2014年からはフリーランスとして編集業とともにカメラマンとしても活動する。
2018・2019年に「飛鳥Ⅱ」の海外クルーズにてフォトエッセイ&写真教室を担当。