photo essayフォトエッセイ

飛鳥Ⅱ

2025/4/15(火)

石垣優さんのコンサート

  • 緯度:S 11度 46分
  • 経度:E 70度 1分
  • 天気:晴れ
  • 気温:29.5 度
  • 速力:15.5 ノット
  • 海域:インド洋
  • 寄港地:終日航海日

インド洋をゆく「飛鳥Ⅱ」。シンガポールから次のレユニオンまで中9日の航海の、きょうは7日目。当初は曇りや霞が多かった洋上の天気も後半になるほどよくなって、きょうも海は青く、空には白い雲がぷかりぷかりと浮かんでいます。そんな目前の眺めにふさわしい教室といえば、午前11時からコンパスルームで催された、三木亜希子先生のパステルアート教室でしょう。

2回目の教室となる今回のモチーフは、まさに「洋上をゆく飛鳥Ⅱ」。粉にしたパステルを指でなぞって色を塗るのですが、お客様の選んだ海の景色は十人十色。青空にぽっかり浮かんだ雲を描く方、沈みゆく夕日や夕焼けの橙で空と海を染める方、かもめなどの海鳥を描く方……。同じ海を見ていても、仕上がりが誰ひとりとして同じでないのが印象的でした。

そして晩には、石垣優さんの2度目のギャラクシーラウンジ出演。美しく透き通った歌声、のびやかに繋がる圧巻の高音でお客様を虜にした石垣さんが、沖縄民謡やオリジナル曲などを披露してくれました。しかも「船内で意気投合した」というクラシックギタリスト・岡野雅一さんをゲストに迎えたサプライズの一曲もあり、まさに癒しの、いつまでも聴いていたい素敵な時間となりました。

高橋 敦史

著者紹介/高橋 敦史

1972年生まれ。東京都出身。
旅行媒体を主とするフリーランスの編集ディレクター・紀行作家・フォトグラファー。クルーズ写真家として各媒体での撮影・執筆を担当するほか、旅のジャンルは温泉旅行からバックパッカー旅、リゾートなどまで経験豊富。2014年世界一周クルーズより「飛鳥Ⅱ」の写真教室講師・フォトエッセイ担当を務め、以後ロングクルーズに度々乗船している。