飛鳥Ⅱ
2025/7/6(日)
2025年世界一周クルーズ(103)
とびきり艶やかな夜
- 緯度:N 29度 34分
- 経度:E 173度 6分
- 天気:晴れ
- 気温:27.0 度
- 速力:18.4
- 海域:太平洋
- 寄港地:終日航海日

着々と世界一周クルーズの仕上げへと向かう「飛鳥Ⅱ」。横浜まであと5日を残すきょう、船内新聞『アスカデイリー』を見てみると、晩のドレスコードがインフォーマルになっていました。きょうがインフォーマルで、艶やかに着飾る夜は、あとは7月9日のフォーマルを残すのみ。世界中の海の上で折々に夜を彩ってきたそんな日も残りわずかになりました。
さて、日中のイベントでユニークだったのは「生き物ウォッチングの時間」の最終回。海洋生物に詳しいクルーズスタッフがおくるこの時間、これまでは屋外デッキでの観察が主でしたが、今回は今航で見られた生き物をスクリーンでご紹介。単に「クジラやイルカ」と思っていたものが実は海域によって種類もさまざまに違っていたそうで、改めてその奥深さを知りました。
そして晩のギャラクシーラウンジはソプラノ・森谷真理さん、バス・伊藤貴之さん、ピアノの多田聡子さんによるコンサート。そのオペラアリアはまさに圧巻。歌声に酔いしれるとはこのことに違いありません。さらにその後の夜9時半からは同じギャラクシーラウンジがダンスタイムの会場に。ここでの開催は意外にも「飛鳥Ⅱ」史上初。これぞ客船!という艶やかさが印象的でした。



著者紹介/高橋 敦史
1972年生まれ。東京都出身。
旅行媒体を主とするフリーランスの編集ディレクター・紀行作家・フォトグラファー。クルーズ写真家として各媒体での撮影・執筆を担当するほか、旅のジャンルは温泉旅行からバックパッカー旅、リゾートなどまで経験豊富。2014年世界一周クルーズより「飛鳥Ⅱ」の写真教室講師・フォトエッセイ担当を務め、以後ロングクルーズに度々乗船している。