photo essayフォトエッセイ

飛鳥Ⅱ

2024/4/7(日)

今航初のフォーマルナイト

  • 緯度:N 29度 59分
  • 経度:E 130度 49分
  • 天気:曇り
  • 気温:20.0度
  • 速力:17.3ノット
  • 海域:太平洋
  • 寄港地:終日航海日

神戸からご乗船のお客様が加わって全員が揃い、太平洋を一路南西へ向かう「飛鳥Ⅱ」。朝には船内生活オリエンテーションが催され、社交ダンスやゴルフ、囲碁、コントラクトブリッジなど各教室講師も登壇してご挨拶しました。きょうにも始まる教室はあるものの、船内新聞『アスカデイリー』を見る限り、まずは説明会を開く教室が多いようです。

100日間の乗船は実際はちょっとした引越しのようなものでもあって、お客様のどなたにも「飛鳥Ⅱ」の客室が3か月半の「我が家」になります。だから乗船後すぐは皆さん荷解きに忙しく、船内は思いがけず静かです。それに加えて今日は今航初のフォーマルナイト。きっと、着飾る準備も忙しかったことと思います。

キャプテンズ・ウェルカムパーティー(写真上、右下)では、田口稔キャプテンを始めとするオフィサー陣が一同に会してご挨拶。お客様もクルーも着飾って集うパーティーはまさに客船ならではの艶やかな非日常。フォーシーズン・ダイニングルームでの正餐も、新しい出会いや久しぶりの船内での再会を祝してでしょう、話にたくさんの華が咲きました。

高橋 敦史

著者紹介/高橋 敦史

1972年生まれ。東京都出身。
旅行媒体を主とするフリーランスの編集ディレクター・紀行作家・フォトグラファー。クルーズ写真家として各媒体での撮影・執筆を担当するほか、旅のジャンルは温泉旅行からバックパッカー旅、リゾートなどまで経験豊富。
2014年世界一周クルーズより「飛鳥Ⅱ」の写真教室講師を務め、以後ロングクルーズに度々乗船している。