photo essayフォトエッセイ

飛鳥Ⅱ

2024/4/26(金)

音楽家たちのフォーマルナイト

  • 緯度:S 32度 20分
  • 経度:E 31度 14分
  • 天気:晴れ
  • 気温:24.0 度
  • 速力:17.4 ノット
  • 海域:インド洋
  • 寄港地:終日航海日

さまざまな分野のアーティストが旅を彩る「飛鳥Ⅱ」の世界一周。そんな中でも今の船上は、とりわけミュージシャンが充実しているように思います。南アフリカのケープタウン到着を明後日に控えた今宵のドレスコードはフォーマルで、アスカプラザでのアペリティフタイムにはタキシードやドレスを着たお客様が集い、艶やかな雰囲気になりました。

その会場で演奏したのは音浴教室の遠藤明日香先生(写真左下)とクラシックギター奏者の岡野雅一さん(同右下)。ふたりのこの共演は船上で急遽決まったスペシャルコラボで、珍しいチベタンシンギングボウルとクラシックギターの穏やかで上品な響きは、スパークリングワイン片手に聞き入るお客様に大好評でした。

そしてギャラクシーラウンジでは大人の夜にふさわしい、TOKUさんによる『TOKU 飛鳥Ⅱ スペシャルコンサート PartⅡ』のステージが(同上)。ヴォーカリストでフリューゲルホーンプレーヤーでもあるTOKUさんの深みある美声と演奏はまさに圧巻。2度目の今夜はオリジナル曲も含めてたっぷり聴けた、心に染み入る魅惑の45分間でした。

高橋 敦史

著者紹介/高橋 敦史

1972年生まれ。東京都出身。
旅行媒体を主とするフリーランスの編集ディレクター・紀行作家・フォトグラファー。クルーズ写真家として各媒体での撮影・執筆を担当するほか、旅のジャンルは温泉旅行からバックパッカー旅、リゾートなどまで経験豊富。
2014年世界一周クルーズより「飛鳥Ⅱ」の写真教室講師を務め、以後ロングクルーズに度々乗船している。