飛鳥Ⅱ
2024/6/3(月)
2024年世界一周クルーズ(100)
本場ブロードウェイのミュージカル
- 緯度:N 40度 46分
- 経度:W 74度 0分
- 天気:晴れ
- 気温:28.0 度
- 速力:11.2 ノット
- 海域:-
- 寄港地:ニューヨーク

きょうの早朝、「飛鳥Ⅱ」はニューヨークへのアプローチを始めました。橋をひとつくぐった6時過ぎには自由の女神を左舷に望み(写真右下)、マンハッタン島の摩天楼を目前に眺め、ゆっくりとハドソン川のクルーズターミナルに接岸しました。過日のボストンは穏やかな中規模都市という印象でしたが、こちらは名実ともに「大都会」です。
ヨーロッパの寄港地も割とのどかな街が多かったうえ、久々の大都会ニューヨークへの入港、かつオーバーナイトの停泊とあって、お客様に伺うと、どなたもさまざまな計画を立てていらっしゃるようでした。寄港地観光ツアーやショッピングはもちろん、ご家族や在住のご友人との再会も……。どんな過ごし方もできるのがニューヨークの魅力でしょう。
筆者は連絡バス到着地にほど近いタイムズスクエア(同左下)を訪ねたり、本場ブロードウェイのミュージカル『CHICAGO』を観賞したり(同上)。「飛鳥Ⅱ」のお客様もご一緒した不朽の名作は、歌もストーリーも身体表現もまさに圧巻。1階席・2階席を埋める世界中から来た観客とともに、惜しみない拍手を送ったのは言うまでもありません。



著者紹介/高橋 敦史
1972年生まれ。東京都出身。
旅行媒体を主とするフリーランスの編集ディレクター・紀行作家・フォトグラファー。クルーズ写真家として各媒体での撮影・執筆を担当するほか、旅のジャンルは温泉旅行からバックパッカー旅、リゾートなどまで経験豊富。
2014年世界一周クルーズより「飛鳥Ⅱ」の写真教室講師を務め、以後ロングクルーズに度々乗船している。