飛鳥Ⅱ
2024/6/18(火)
2024年世界一周クルーズ(100)
優雅に過ごす午後のひととき
- 緯度:N 16度 28分
- 経度:W 101度 19分
- 天気:晴れ
- 気温:29.2 度
- 速力:16.1 ノット
- 海域:太平洋
- 寄港地:終日航海日

100日間ものクルーズとなると、「飛鳥Ⅱ」は文字通りの第二の我が家です。お客様それぞれに毎日の過ごし方やお気に入りの場所があるもので、中でも多くの方が「ゆったり過ごすのにふさわしい場所」として挙げるのが、11デッキ前方のパームコートです。両舷の窓が広いうえに天窓や緑もあって、サンルームのような明るい雰囲気です。
そのパームコートで催されたのが「優雅な午後の日本茶」です。ニューヨークから乗船した和菓子職人・阿部真(しん)さんが作る和菓子が味わえます。2回目のきょうは和栗ぜんざいや水羊羹、紫陽花の練り切りなどが並びました。これからの季節にふさわしい涼やかなラインナップだけに、たくさんのお客様で賑わいました(写真上、左下)。
終日航海日はどのお客様も、日中を思い思いに過ごして夜は艶やかなショーと美味しいディナーで仕上げる……というのがお決まりのコースだと思います。日頃から多くのタレントを支える演奏活動をしているMINGLEの3人によるコンサートは、人気映画のテーマソングや定番の名曲もたくさんあって、一日の仕上げにふさわしい素敵なステージでした(同右下)。



著者紹介/高橋 敦史
1972年生まれ。東京都出身。
旅行媒体を主とするフリーランスの編集ディレクター・紀行作家・フォトグラファー。クルーズ写真家として各媒体での撮影・執筆を担当するほか、旅のジャンルは温泉旅行からバックパッカー旅、リゾートなどまで経験豊富。
2014年世界一周クルーズより「飛鳥Ⅱ」の写真教室講師を務め、以後ロングクルーズに度々乗船している。