飛鳥Ⅱ
2024/6/22(土)
2024年世界一周クルーズ(100)
ウルトラクイズ決勝戦
- 緯度:N 35度 6分
- 経度:W 121度 57分
- 天気:曇り
- 気温:14.0 度
- 速力:16.4 ノット
- 海域:太平洋
- 寄港地:終日航海日

きのうに引き続いて「世界一周ウルトラクイズ」が船内で行われ、午前11時からは5デッキ・アスカプラザで準々決勝がありました。今回はひとつ上の6デッキ各所にあらかじめ隠されたクイズの出題用紙を探してくるという、体力も必要な問題。スタートの合図とともに出場者の皆さんがいっせいに階段をのぼる姿も、ふだん見ないユニークな光景でした。
これを9名様が勝ち抜いて、午後3時からは会場をハリウッドシアターに移して準決勝・決勝へ。3チームに分かれてそれぞれ動物・スポーツ・世界に関する出題に答え、最後は個人戦で早押しクイズ。結果、優勝したお客様はなんと今航前半のカラオケ大会の勝者と同じ方。会場皆が「2冠」に驚き、楽しいイベントは拍手喝采で幕を閉じました。
正午の時点で気温・海水温とも14度と、外はだいぶ寒くなってきました。「飛鳥Ⅱ」は朝から霧の中を走っていましたが、ウルトラクイズに興じているうちに、気づけば外は青空に。北へのぼった分だけ日ものびて、日没は8時半を過ぎたころ。風はいささか強めだったけど、きれいな夕日も見えました。



著者紹介/高橋 敦史
1972年生まれ。東京都出身。
旅行媒体を主とするフリーランスの編集ディレクター・紀行作家・フォトグラファー。クルーズ写真家として各媒体での撮影・執筆を担当するほか、旅のジャンルは温泉旅行からバックパッカー旅、リゾートなどまで経験豊富。
2014年世界一周クルーズより「飛鳥Ⅱ」の写真教室講師を務め、以後ロングクルーズに度々乗船している。