飛鳥Ⅱ
2024/6/26(水)
2024年世界一周クルーズ(100)
小山薫堂さんの「幸せの企画術」
- 緯度:N 47度 5分
- 経度:W 126度 53分
- 天気:曇り
- 気温:13.5 度
- 速力:15.2 ノット
- 海域:太平洋
- 寄港地:終日航海日

昨夕にバンクーバーを発った「飛鳥Ⅱ」は再び太平洋上に出て、一路ハワイへ向かって南西へと航行しています。外は朝から雨が降っていますが、波は穏やか。そんなのんびりとした雰囲気のなかでハリウッドシアターで催されたのが、飛鳥クルーズ アンバサダーでもある放送作家・小山薫堂さんの講演『幸せの企画術 〜人を喜ばせるということ』です(写真上)。
あの「くまモン」の生みの親としても知られる小山さんにとって、「企画の原点はバースデイサプライズ」とのこと。自身の会社内で行うバースデイサプライズは常々壮大で、中には10年前から計画されたものもあったとか。誰かを喜ばせることに本気で取り組む姿勢が、ひいては熊本を応援する人気キャラクターの誕生に繋がった、というわけです。
海は終始穏やかで、天気は午後に向かって曇りに変わり、やがて晴れ間も見えました。夜のショーは、ダイヤモンド・ヴォイスとも言われる美しい歌声が魅力のJILLEさんによる『JILLE The Show To You Live』。艶やかでエネルギッシュなその声を、八谷晃生さんのピアノとともに存分に楽しむことができました(同右下)。



著者紹介/高橋 敦史
1972年生まれ。東京都出身。
旅行媒体を主とするフリーランスの編集ディレクター・紀行作家・フォトグラファー。クルーズ写真家として各媒体での撮影・執筆を担当するほか、旅のジャンルは温泉旅行からバックパッカー旅、リゾートなどまで経験豊富。
2014年世界一周クルーズより「飛鳥Ⅱ」の写真教室講師を務め、以後ロングクルーズに度々乗船している。