photo essayフォトエッセイ

飛鳥Ⅱ

エルヴィスの夜

  • 緯度:S 14度 25分
  • 経度:E 148度 41分
  • 天気:曇り
  • 気温:30.0 度
  • 速力:17.4 ノット
  • 海域:太平洋
  • 寄港地:終日航海日

外気温は朝から30度を超え、プールサイドにはスイミングを楽しむお客様の姿も多くなりました。ケアンズへの寄港を明日に控え、マリナーズクラブではオーストラリアワインについて学ぶワインクラスも開催。ソムリエからその歴史やブドウ品種、産地などのレクチャーを受け、最後には4種のワインのテイスティングも行われました。

ワインクラスにお邪魔する直前、ポロンポロンと奏でる音色に誘われてハリウッドシアターを覗き込むと、ウクレレ奏者の名渡山遼さんがウクレレ教室に登壇されていました。前夜のラウンジコンサートで教室について触れていましたが、さっそくバッハ小川とのコラボが実現し、お客様もさぞ驚かれたのではないでしょうか?こんなサプライズであればいつでも大歓迎ですね。

そして今宵を締めくくるのはオセアニアデッキディナーを大いに盛り上げた立役者・エルヴィス・トキさんの「ASUKAII ELVIS ON TOUR」。THE FLAMESの演奏と息もぴったりの、往年のエルヴィスを彷彿とさせるステージングにお客様も終始ノリノリ。観客総立ちで迎えたアンコールでは、Johnny B. Goodeに合わせてツイストを決めて幕を閉じました。

永島 岳志

著者紹介/永島 岳志

1980年、埼玉県生まれ。石川県金沢市在住。
システム会社勤務後、アジア放浪を経て写真雑誌の編集者へ転身。その後、ユーラシア〜アフリカ大陸のバックパッカー周遊、北米大陸自転車横断を経て帰国。2014年からはフリーランスとして編集業とともにカメラマンとしても活動する。
2018・2019年に「飛鳥Ⅱ」の海外クルーズにてフォトエッセイ&写真教室を担当。