photo essayフォトエッセイ

飛鳥Ⅱ

2024/5/10(金)

スペインのリゾートアイランド

  • 緯度:N 28度 28分
  • 経度:W 16度 14分
  • 天気:晴れ
  • 気温:28.0 度
  • 速力:16.6 ノット
  • 海域:-
  • 寄港地:テネリフェ島

南アフリカのケープタウンから中11日の終日航海を経て、今朝早く「飛鳥Ⅱ」はテネリフェ島に到着しました。夜明け前に島の明かりが近づいてきて、日の出とともに起伏に富んだ稜線が徐々に明らかになる様子も実に感慨深いものでした。アフリカ大陸の北西に浮かぶこの島は、スペインに属するリゾートアイランドです。

寄港地観光は世界遺産の古都ラ・ラグーナや、標高3,718mと富士山にも迫る高さのテイデ山を遠望するツアーなど各種あり、皆さんそれぞれに楽しまれたようです。また、船からすぐの港町も見どころ多数。写真上は岸壁から見た「飛鳥Ⅱ」。カナリア諸島初となる1787年築の歴史ある石積みの岸壁をここに移設した、と看板に記されていました。

その岸壁が元あった場所は、ラグーンのような池と噴水が美しいスペイン広場(写真右下)。さらに市街中心部まで歩くと、ロータリーに面した場所に鮮やかな橙色をしたレコバ市場がありました(同左下)。野菜などの生鮮品から地元料理のレストラン、土産物まで揃っていて、「飛鳥Ⅱ」のお客様はもちろん、各国の観光客で賑わっていました。

高橋 敦史

著者紹介/高橋 敦史

1972年生まれ。東京都出身。
旅行媒体を主とするフリーランスの編集ディレクター・紀行作家・フォトグラファー。クルーズ写真家として各媒体での撮影・執筆を担当するほか、旅のジャンルは温泉旅行からバックパッカー旅、リゾートなどまで経験豊富。
2014年世界一周クルーズより「飛鳥Ⅱ」の写真教室講師を務め、以後ロングクルーズに度々乗船している。